創業に関するお役立ち情報31
いろいろな分野の専門家にお話をうかがい、定期的にお役立ち講座というかたちで、情報を発信していきます。
今回のお役立ち講座は、営業の専門家である株式会社セールスアカデミー・代表取締役の宮脇伸二氏にお話しをお聞きしました。
【質問】
間もなく独立するのですが、私は今まで営業活動をしたことがなく、お客様を獲得できるか不安です。何か良い方法があれば教えてください。
【宮脇氏からのコメント】
会社に勤めていた時は、営業担当者が自社商品を販売してくれました。しかし、独立したら営業活動を避けては通れません。
営業はやったことがないから不安だ、できれば営業をしたくない、といった方におススメなのが「売り込まない営業」です。
お客様の話をろくに聞かず、「我が社の商品はいいですよ!いいですよ!」と売り込む営業マンがいますが、こういった営業スタイルではなかなか売れません。
そうではなく、お客様の話をとにかくしっかりと聞き、質問を通じてお客様自身に自分のニーズを認識してもらい、その後お客様に自社商品の魅力を伝えます。
そうするとお客様の方から「そう、これですよ!これが欲しいです」と言ってくれるのです。
買う側、売る側の双方にとってストレスがなく最も良い商談の進め方だと思いませんか?
一方、このようなヒアリング営業ができるようになるにはそれなりに訓練と経験が必要です。ですから最初のうちは創業者として「気合い」で売り込むことも大切です。
ただ、ずっと売り込み営業一本調子ではイマイチだと思います。
営業に自信がない方はぜひヒアリング中心の「売り込まない営業」を実践してみてください。驚くほど自然に受注できるようになりますから。